2012年6月1日金曜日

歴史に詳しい奴ちょっと来て!軽く勉強させてくれwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:52:27.45 ID:gEGAqYuH0

すごい無知だから、これぐらいは知っておけよって知識を教えて下さい




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:53:26.75 ID:l3Xzy3kiP

どう考えてもそれは詳しくない奴に聞いた方がいいぞ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:54:14.34 ID:kKvnlyBM0

>>3
超正論だわ・・・





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:53:47.93 ID:jGvCoQcp0

第二次世界大戦がいつ終わったかさえ知っていればいいよ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:56:29.13 ID:gEGAqYuH0

>>4
1945年だべ
ポツダム宣言がどうとか



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:57:20.80 ID:kKvnlyBM0

>>11
十分じゃないか~



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:59:36.23 ID:gEGAqYuH0

>>12
第2次っていつ始まったの?
1930年ぐらいだっけ
日中戦争が1930年ぐらいだった気がしたが



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:01:48.11 ID:kKvnlyBM0

>>16
1939年
太平洋戦争が1941年



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:58:52.38 ID:hN4RXRCf0

>>4
8月14日 ポツダム宣言受諾
8月15日 玉音放送
9月2日 降伏調印式

その後のロシアとのいざこざも含めてどこをもって終戦とするか未だに論争がある



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:53:57.01 ID:ZyQ5N6iv0

中国いばくよ日清戦争(1894)
ロシアにいくわよ日露戦争(1904)
行く?いいよ!第一次世界大戦(1914)



9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 01:55:55.70 ID:4tYmljDY0

歴史とはなんぞや



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:58:05.03 ID:3sT7n7a/0

国や地域によって教えてる歴史が違う
時代によって歴史が変わる



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 01:59:44.51 ID:VGsx79620

浦賀に黒船で来たおじさんはなんて名前?



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:00:32.29 ID:hN4RXRCf0

>>17
ジェームズ・ビッドル



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:01:42.93 ID:VGsx79620

>>18
誰だそれ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:05:12.09 ID:hN4RXRCf0

>>21
ペリーより先に黒船で開国求めに来た人
紳士だったため無視される
後任のペリーはそれを教訓に脅迫路線とって成功



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:09:03.70 ID:VGsx79620

>>28
へえ やっぱヤンキーの方が印象に残るんだな



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:12:02.72 ID:hN4RXRCf0

>>32
というより単純に成功したからだろうな
つまり1853年に何の前触れもなく突然アメリカがやってきた、黒船も初めて見たってのは大間違い
オランダ通して事前に通告もしてるし、要は幕府がずっと無視通してたらついにアメリカがキレたって話



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:01:47.53 ID:xDrs53GJ0

歴史は勝者がつくる



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:03:01.61 ID:pADcY/8V0

戦国時代と幕末の歴史は司馬遼太郎が作ったということ



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:04:41.12 ID:gEGAqYuH0

>>25
戦国時代って天皇は何してんの?
つかなんで戦国になったんだよ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:06:23.32 ID:793DUITZ0

>>27
当時の天皇はお金がなくて貧しい暮らししてた



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:04:23.19 ID:VGsx79620

歴史とか人生で1ミリも役にたたんけど戦国時代とか幕末とか面白いから調べたりするの楽しいよ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:06:33.96 ID:lfSDiXGu0

世界史なのか日本史なのか、近代なのか紀元前からなのか



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:08:22.92 ID:gEGAqYuH0

>>30
日本史を中心に世界のことも知りたいね
紀元前は割とどうでも良いから、近代のほうがいいな
つか紀元前の歴史とか正しく分かるのかよ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:12:50.63 ID:kKvnlyBM0

>>31
近代だと、全盛期の国知っていれば大体つかめるよ

16世紀前半 ポルトガル
16世紀後半 スペイン
17世紀前半 オランダ
17世紀後半 フランス
18世紀    イギリス
~21世紀   アメリカ

出来事は大体全盛期の国主体で成り立っている



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:16:44.86 ID:VGsx79620

>>40
ポルトガルとかスペインのおまけみたいな国なのに世界の覇権をとった時代があったのね



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:19:26.17 ID:gEGAqYuH0

>>40
ポルトガル 全然知らない
スペイン 無敵艦隊とかやってた頃?
オランダ 全然知らない
フランス ナポレオンのころ?
イギリス 大英帝国とか全然なにしてたかしらない
アメリカ オバマさん負けそうだね



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:24:31.02 ID:kKvnlyBM0

>>53
ポルトガル→1543年、日本に鉄砲伝来するじゃん?
スペイン→太陽の沈まぬ国って知らない?世界の30%くらいが植民地だよ。ほらザビエルも日本に来ているし
オランダ→日本の出島とかちょうどその頃だよ。明治以降も蘭学といって日本の教育の基礎もオランダの影響
フランス→そう、それ
イギリス→産業革命迎えて神。日本とも日英同盟結んでたよ
アメリカ→今現在のトップ

日本史ともリンクしているだろ?



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:27:49.35 ID:gEGAqYuH0

>>61
おお、いいねその知識
ザビエルってオランダから来てたのかと思ってたわw
蘭学はオランダからなのはわかるけど、その頃にスペインと国交があったのね

イギリスはなんか中で揉めてたじゃん?ウェールズとかイングランドとか
その時代には統一されてんの?



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:32:32.98 ID:kKvnlyBM0

>>64
イギリスはちょいと複雑なんだよね。宗教とかでめんどくさいよ。イギリスの始まりも学者の中でも意見が分かれていrくらいだから

一応最強国だった頃は統一されている。



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:14:42.50 ID:lfSDiXGu0

>>31
勘違いしてるみたいだが、正しいことを知りたいなら数学や物理やった方が効率がいいぞ
歴史ってのは今を知るために過去を学ぶって部分が大きいから、割と思想的



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:15:55.65 ID:+ZFa376a0

>>31
基本、歴史を学ぶ上で言える大前提が、国内史なんてのはただの道楽で学ぶ意味がないって事だ
国内での内戦なんてのは、元祖と本家の争いみたいなもんで、どっちが勝とうがどうでもいい
大切なのは世界史。それも第一次世界大戦以降だけでいい。それだけ学べば充分だよ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:18:17.83 ID:hN4RXRCf0

>>47
おいオッサン、日本史学科に喧嘩売ってんのか
日本の内戦がどれだけ特異な例かわかって言ってんのかよ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:21:12.89 ID:+ZFa376a0

>>52
あのな、歴史を学ぶ意味っていうのは、生きる為に役立てるからだ
明治維新から学べって言ったのは、そうすれば現代の日本で生きていくうえで役立つからだよ

たとえば選挙。どこに投票するか、各党がどういった成り立ちでどんなスタンスなのかが大雑把
にでも理解できる。歴史を知らずに保守だ革新だ右翼だ左翼だなんて言われても解らんだろ?



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:25:07.85 ID:hN4RXRCf0

>>56
歴史を学ぶ意味を他人に押し付けられてたまるか
俺は単純に日本史が好きなんだよ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:27:21.84 ID:VGsx79620

>>62
必要最低限なら明治から って感じじゃね?
俺もそう思うしもっと甘くしたら太平洋戦争敗戦後からでもいいと思う



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:37:00.23 ID:hN4RXRCf0

>>63
確かに会社の採用試験レベルならそれでいいだろうけどさ
でも日本人の倫理観が徳川綱吉のおかげで向上した面が大きいとか荒木村重のその後の人生とか
知ってると先人の印象変わることも多いし
そういうところにロマンというか愛着があるんだよなあ



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:41:37.55 ID:Sn1Jjwdh0

>>72
知れば面白いってことは多いよな
別に知らなくても問題ないけど



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:11:06.80 ID:oau/Ax6M0

いい国作ろう鎌倉幕府



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:11:43.96 ID:gEGAqYuH0

最近の日本

バブル経済で高度経済成長

敗戦 1945

アメリカと戦ったり、アジア諸国を侵略

日露に対象

日清もかつ

幕末 1864

江戸時代 平和だった

戦国時代



俺の知識



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:15:18.68 ID:VGsx79620

>>36
これだけ知ってりゃ十分じゃね?



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:35:28.84 ID:Q/7tQIBQO

>>36に
先土器縄文弥生古墳飛鳥奈良平安鎌倉南北朝朝朝室町

をつけ足せば日本の歴史は完璧だ



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:41:50.67 ID:gEGAqYuH0

>>70
室町 ?

鎌倉 1192 北条さんが調子に乗ってた

平安 光源氏とか流行ってた頃

奈良 ?

飛鳥 名前がかっこいい

古墳 古墳とか作っちゃう

弥生 いろいろ作って調子に乗り始める

縄文 未開の地 

ダメだw



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:44:15.23 ID:VGsx79620

>>77
俺もこんな感じ
大河ドラマ好きだけど今年のは興味ない
詳しく知らないからw



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:12:28.37 ID:kWD6iS+Z0

小 野 妹 子 は 男



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:13:21.36 ID:pADcY/8V0

聖徳太子はジャージを着ていない



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:16:56.59 ID:wesBo21O0

日本国内の戦国時代からの内戦と明治以降の諸外国との戦争を区別せず
善悪抜きで戦争を扱うこと

日教組は絶対やらないけど



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:19:58.87 ID:jGvCoQcp0

基礎知識なら高校の教科書でいいんじゃないのか、山川のとか



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:20:48.85 ID:VGsx79620

歴史詳しいつもりでスレ開いたら知識量が>>1と同じぐらいだった



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:23:33.88 ID:6gBmUUyv0

歴史なんてただの娯楽ですよ
本物の人間が本物の命を賭けておおむね惨たらしい最期を迎える
こんな面白いドラマがあるか



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:29:16.80 ID:Sn1Jjwdh0

1582年 イチゴパンツの本能寺



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:45:33.43 ID:tt6Apl230

アメリカの教科書レベルの歴史はそんなに多くないし難しくないから今からでも間に合うし
日本の歴史はアメリカ人に対してだったらそのぐらいで充分じゃない?



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:50:04.68 ID:gEGAqYuH0

>>84
大学行くわけだから結構多国籍な気がするな
自国のことと全体的な世界の流れぐらいは知っておきたいね
それこそ中国や韓国の人もいるだろうし、あんまり歴史について争いたくはないけどねぇ



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:00:58.74 ID:tt6Apl230

>>93
いまから西洋と中国はかなりキツイね
日本史は向こうもそんなに知らないし戦後の方が相手も喜ぶ気がする
吉田茂がサンフランシスコ平和条約とかいったらアメリカ人がOh,Yoshida!とか言いそうだし、
田中角栄が日中共同声明とか言えば中国人が喰いつくんじゃない



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:10:05.58 ID:gEGAqYuH0

>>116
よく考えると現代の話も知らないな
吉田茂とか田中角栄っていつ頃の人だっけ?戦後すぐ?



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:47:14.39 ID:Sn1Jjwdh0

家康影武者説なんてのもあったっけ



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:48:31.48 ID:nupxn6bb0

1919年ベルサイユ条約
覚え方はイクイク逝っちゃうベルサイユ条約



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:50:55.05 ID:VDl2dvMQi

>>90
それ別にイクイクいっちゃうポーツマス条約でもよくない?そういうの語呂になってないと思うんだけど



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:52:20.15 ID:gEGAqYuH0

>>90
その年号ってワイマール憲法じゃなかったか?
人権がどうたらってやつ



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:53:35.36 ID:tt6Apl230

>>98
どっちも1919
1919にはいろんなことが起きてる



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:57:41.85 ID:gEGAqYuH0

>>103
ヴェルサイユ条約って第1次の講和条約だっけ?
第一次ってたしか1914年に始まった気がしたけど短くね?



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:00:16.95 ID:Sn1Jjwdh0

>>111
別に短くないだろ
45分で終わった戦争もあるし



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:05:02.40 ID:gEGAqYuH0

>>114
そうなのか
第二次とかもっとずっとやってた印象
つかいま第一次のメンツを見たら連合側強すぎじゃね?
イギリス、フランス、ロシア、イタリア、アメリカ、セルビア、日本って負ける気しないだろw
あいてはドイツ、オーストリア、オスマン帝国、ブルガリアって強そうに見えないが、当時は強かったのだろうか



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:08:17.81 ID:kKvnlyBM0

>>120
最初はアメリカが参加していなくて、ロシアもドイツがかなり押してた。だから良い勝負だったんだよ



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:49:27.67 ID:IkTTVFTq0

イクイクベルサイユ条約のせいで
厨房時代この年号の問題だけは正答率100%だった



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:52:50.66 ID:IkTTVFTq0

語呂になってないけどインパクトがすごいから覚え易かった



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:52:55.77 ID:nupxn6bb0

イクイクはベルサイユ以外忘れた



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:01:36.47 ID:2FZIzFgSO

嫌よアヘアヘ、アヘン戦争(1840年)



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:54:09.69 ID:nupxn6bb0

645年
虫殺しに死んだ蘇我氏

これなんだったっけ?w



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:55:32.76 ID:kKvnlyBM0

>>105
大化の改新じゃないか?小学校の記憶が出てきたww



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:56:27.44 ID:nupxn6bb0

>>106
それだわw
ど忘れにも程があるw



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 03:00:18.35 ID:nupxn6bb0

人間は何かしら「欲求」に当てはめたら覚えやすいみたい。



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 02:59:11.37 ID:nupxn6bb0

あーなんか久しぶりに世界史勉強したくなってきたw




2 件のコメント:

  1. 学ぶ意味とか言ってるのは中学生か?

    返信削除
  2. 天下取るむねに壬申の乱

    ぼくらの七日間戦争で覚えました

    返信削除