2012年6月2日土曜日

意外と知られてるようで知られてない世界史の豆知識あげてけ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 19:54:11.65 ID:3uJz/sjTi

デカメロンは男女のエロエロ話集




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 19:55:17.61 ID:kRzw0lBl0

エンリケ航海王子は海に出ていない
理由は船酔いがキツかったから



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 19:56:11.53 ID:2E4KTxE1P

中南米原産。16世紀末にヨーロッパを経由して中国に伝わり、17世紀に日本に伝わったと言われている。
1654年、明からの帰化僧、隠元(いんげん)禅師が日本に持ち込んだとされることからこの名がついた[2]。実際にはフジマメ(藤豆、フジマメ属)を持ち帰ったという説もある。
このためかどうか不明だが、関西ではフジマメをインゲンマメと呼び、インゲンマメはフジマメ、サヤインゲンは三度豆と呼ぶ。





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 19:57:31.05 ID:d1PR0+AN0

>>4
それ豆の知識やないかーい



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 19:59:47.54 ID:kRzw0lBl0

歴史上に海を埋め立てて新しく島を作って国家を立ち上げたバカが5人ぐらいいる
そしてそのすべてがその後嵐で流された



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:01:20.69 ID:pQbXV7jw0

パイズリは中世のフランス王のロリコンを矯正する目的で開発された



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:03:46.54 ID:FWaVpe3E0

>>9
それちょうど最近エロ漫画で知ったわ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:02:26.16 ID:kRzw0lBl0

古代ギリシャでは同性愛は「世界で最も純粋な愛」と認識されていた



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:02:33.42 ID:3uJz/sjTi

ルターは教皇を批判したように言われているが、
実際はルターが大学の門に貼ってた批判文を見た生徒が感動して
生徒たちがコピーしまくったら
そのコピーが教皇の元まで届いて命を狙われるに至った



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:05:02.40 ID:2FZIzFgSO

リシュリュー枢機卿は猫好き



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:05:12.98 ID:3uJz/sjTi

ヒトラーは同性愛者だったと言われている



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:05:33.27 ID:1I+1Z2dZ0

世界一短い国王の在位期間は「20分」



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:06:06.84 ID:kRzw0lBl0

スペインがアメリカ大陸に侵入した際、数万いた原住民が数百人のスペイン人にあっさり征服されたのは、「東へ渡った髭を生やした白い神がいつか戻ってくる」という伝承があったかあ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:06:24.90 ID:whoeazrv0

武士道なんて別に珍しくもなんともない
未だにそんな非合理的な思想が淘汰されずに残ってるのが日本ってだけ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:06:53.45 ID:h+o5rdlV0

在日が連行されてきたと主張するが、その年代はほとんどが東京オリンピックで連行の事実は無い
彼らは密入国してやってきた。某社長の自書伝にもその旨が書かれている



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:06:58.04 ID:45PMH06M0

マグナカルタを認めた、欠地王と呼ばれるジョン王は桃を食べ過ぎて中毒死した



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:07:44.97 ID:2FZIzFgSO

アンドラ公国は第一次世界大戦を今も継続している



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:08:10.84 ID:45PMH06M0

自らの剣にエクスカリバーと名づけたのは英王チャールズ2世と言われている



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:08:14.84 ID:kRzw0lBl0

ルソーは露出癖ありのドMで若い頃は女のヒモでその女とパコパコやって子供ができたら全員孤児院に送っていた

そして知的障害のある女を襲って孕ませたことさえある



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:08:33.54 ID:lNDErk400

古代ローマでは柑橘類を大体ひっくるめて林檎と呼んでいた
区別するときには地名を付けて区別した

桃→ペルシア林檎
杏→アルメニア林檎
ザクロ→カルタゴ林檎



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:10:02.72 ID:3uJz/sjTi

古代ローマは糞尿が道端に捨てられていたと言われているが、
そこで古代ローマ人は禁止する法律ができるまで
道端のあちこちでセクロスもしていた



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:10:25.34 ID:whoeazrv0

ハングルの起源はモンゴル支配時代に流入したパスパ文字



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:14:43.58 ID:fC0SJBne0

>>28
「スパスが入れ替わった」で覚えてたな

古代エジプトとペルシアの戦い
ペルシアが盾に猫を括り付けていたせいで、エジプトは手出しできなかったという



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:11:04.89 ID:2FZIzFgSO

ベルギー合衆国なるものが短期間存在した



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:12:10.66 ID:kRzw0lBl0

ローマの彫像の男性器は決まってイチジクの葉で隠されている
かつての教皇ピウス9世がよろしくないとしてローマ中の彫像の男性器をノミとトンカチで落としてイチジクの装飾をつけるよう命令したから



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:13:01.72 ID:oCkW/B2IO

1896年にイギリスとザンジバルが戦争をしたが
45分で終結した



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:13:58.16 ID:2FZIzFgSO

カリブの海賊(バッカニア)達により、海賊共和国という組織が作られたことがある。
かの有名な海賊エドワード・ティーチ(通称:黒ひげ)はそこの行政長官であった。



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:14:30.89 ID:lNDErk400

ゴート族のある支族では、男色相手を持つことが成人の証となっていた



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:15:31.47 ID:kRzw0lBl0

フランス料理といえば格式高いイメージだがイタリアのフィレンツェのメディチ家から姫が嫁いで来るまでは焼いたブロック肉をナイフで切って手づかみで食べていた

ちなみに料理が一品ずつ出てくるのはロシアから伝わった
ロシアは寒いので一品ずつ出さないとすぐ冷めてしまう



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:15:45.62 ID:3uJz/sjTi

芸術の世界では包茎は美しいとされる
ダビデもラオコーンも包茎



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:17:03.54 ID:kRzw0lBl0

>>36
しかし実際のダヴィデはユダヤ人なのでズルムケ
ダヴィデ像が包茎なのは作者のミケランジェロが古代ギリシャ芸術を間違って学んだから



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:20:47.15 ID:3uJz/sjTi

>>38
知らなかったわ

レオナルド・ダ・ヴィンチは人体構造をスケッチするために
夜な夜な墓場にいって新しい死体を掘り起こし解剖してスケッチしていた



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:22:39.92 ID:kRzw0lBl0

>>45
エロ漫画では常識の挿入中の断面図を初めて描いたのはダ・ヴィンチ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:16:24.35 ID:whoeazrv0

ピラミッドは元々石灰岩で真っ白に塗装されてた
ギリシャ・ローマ彫刻は元々極彩色だった




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:19:01.82 ID:kRzw0lBl0

>>37
しかし街の再開発に全て使われてしまった

ちなみにスフィンクスの鼻がかけてるのはナポレオン軍かどっかが大砲の練習用の的にしたから



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:17:04.42 ID:2FZIzFgSO

排他的経済水域を巡り、1958年から70年代中頃までイギリスとアイルランドが争った。通称「タラ戦争」。



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:19:31.34 ID:2FZIzFgSO

ナチスはお付きの占星術師エリック・ヤン・ハヌッセンにノストラダムスの予言書を解読させた。



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:19:54.63 ID:lNDErk400

東ローマとセルジューク朝との間の戦いで、戦闘が終わった後、
イスラム側は死体からち●こを切り取って集めて、割礼の有無で両軍の戦死者数を調べた



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:19:59.56 ID:4ldtgu230

図書館の階段から転げ落ちて死んだやつとか
鼻血とまんなくなって死んだやつとか
鎧重すぎて川に落ちて溺死したやつとか

しょーもないやつばっかさ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:21:04.80 ID:45PMH06M0

>>44
捕まってプライド踏みにじられて血管プッツンして死んだやつもいるよな



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:22:13.59 ID:fC0SJBne0

>>44
3つ目は第三回十字軍のフリードリヒさんか
『溺死された方』でおぼえた



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:20:52.08 ID:WNJox95U0

ドイツの坊さんのメンデルが
「デカい豆と小さい豆を交尾させたら孫が1:3の割合でデカい豆、小さい豆になる」
と発見した。坊さんの名前を取ってこれを「メンデルの法則」と呼ぶようになった



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:22:12.83 ID:2FZIzFgSO

モーツァルトは晩年、フリーメーソンのウィーン支部に所属していた。
最晩年に完全させたオペラ『魔笛』には、フリーメーソンや古代エジプトの密儀に影響を受けたオカルト色の強いものとなっている。



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:27:32.38 ID:3uJz/sjTi

>>48
モーツアルトはとんでもなく変態
尻に関する曲を作ったほど



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:28:33.62 ID:kRzw0lBl0

>>54
モーツァルト個人の変態性というより当時は下品な歌が流行っていた



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:31:48.06 ID:2FZIzFgSO

>>54
「俺の尻をなめろ」には当時「悪魔よ、消え失せろ!」という意味合いがあった。

でも、やっぱ下品だった



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:25:21.18 ID:2FZIzFgSO

アリストテレスは最初に四大元素説を提唱した人物では無い。
ジャービル・ブン・ハイヤーンは最初に二原質説を提唱した人物では無い。



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:27:53.07 ID:kRzw0lBl0

古代ローマのポンペイは一大売春街だった
売春宿の位置を示す標識の矢印は男性器を模していた



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:30:21.20 ID:RMPzKTtf0

博打好きで、トランプしながらでも食べられるようにサンドウィッチ伯爵が命じて作らせたサンドウィッチ
実はこのサンドウィッチ伯爵、公務に追われ博打なんかしてる暇もなかったらしい
公務の合間合間に食べられるように作られたってのが真相だとか



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:31:08.76 ID:kRzw0lBl0

>>58
しかもサンドウィッチという料理自体はサンドウィッチ伯爵の時代よりも前からあった



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:32:32.42 ID:kRzw0lBl0

イヤリングはもともと耳から悪霊が入らないようにするための魔除けだった



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:36:54.20 ID:2FZIzFgSO

18世紀半ば、サンドウィッチ伯爵は自称黒魔術結社の「地獄の火クラブ」の会員だった

その実態は酒池肉林の淫乱パーティであったが、当時のイギリスの政治家や貴族達が通い詰めており、内閣で問題になった



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:37:20.42 ID:Ss3Mogx30

ゴッホとゴーギャンは同棲していた



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:39:48.35 ID:kRzw0lBl0

>>67
でも1ヶ月とたたず喧嘩してゴーギャンに「お前一度言うたことわからんのか!?ツンボか!」的なことを言われてゴッホは左耳を切り落とした



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:39:33.49 ID:oCkW/B2IO

1859年にアメリカとイギリスの間で一匹のブタによって始まった
死傷者はブタ一匹の戦争がある
その名も「ブタ戦争」



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:41:32.30 ID:4fbF4a120

盧溝橋はマルコポーロの東方見聞録に載っている。
なのでマルコポーロブリッジとも呼ばれている。



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:42:14.41 ID:WNJox95U0

銀行を意味するbankはイタリア語のbancoから来ている。
bancoの意味は机や椅子と言う意味でローマ時代にカネ貸し業を営んでいた人が
毎日同じ場所に座っていたと言う事から由来する



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:44:41.82 ID:kRzw0lBl0

>>71
初代ローマ皇帝になり損ねたユリウス・カエサルは若い頃多額の借金を抱えていた
それでもカエサルは金貸しからどんどん借金できた
理由はカエサルの借金が膨大すぎて野垂れ死にされると金貸しも破産するから



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:42:58.49 ID:tXuQEmQRP

ナポレオンの100日天下は本当に100日だったわけではない



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:43:52.81 ID:45PMH06M0

英仏間の百年戦争は本当に100年だったわけではない



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:45:30.43 ID:aA0386Mx0

30年戦争が30年も続いたのは傭兵がヘタレだったから



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:45:59.77 ID:2FZIzFgSO

70年代後半、現在の中央アフリカ共和国には中央アフリカ帝国なるものが存在した
ジャン・ベデル・ボカサ大統領が皇帝と自称して、フランス大統領に賄賂を送り、帝国の建設を認めさせた
また、同じ「皇帝」だとして、昭和天皇を戴冠式に招こうとしたが、断られた
(ただし、フランスと同様、中央アフリカ帝国の国家承認はした)



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:46:10.92 ID:kRzw0lBl0

古代ローマでは安いとこだとパン一個と同じぐらいの値段で娼婦が買えた



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:50:22.30 ID:2FZIzFgSO

イスラエルの2代目大統領として、アインシュタインが推薦されたことがある
ただし、本人は断った



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:53:28.81 ID:JrLNQSNy0

>>81
初代じゃなかったっけ?



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:58:28.81 ID:2FZIzFgSO

>>87
初代大統領のヴァイツマン政権が48-52年
アインシュタインに要請があったのは52年



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:51:15.17 ID:oCkW/B2IO

紀元前585年5月25日
リディア王国にメディア王国の軍が攻め込もうとした
ハリス川を挟み、戦争が始まろうとすると突然空が暗くなったため
神が戦争を止めようとしてると思った両軍は撤退した

後世の研究で
その日、その場所では皆既日食が起こっていた事がわかっている



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:51:38.93 ID:kRzw0lBl0

コロッセウムで行われるショーといえばグラディアトルや拷問が有名だが、兵士たちによる遠征先から連れてきた少女捕虜集団レ●プショーなんかもあった



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:52:33.33 ID:fC0SJBne0

魔女狩りは今でも行われている



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:53:21.64 ID:whoeazrv0

「あらゆる点から見て、カンビュセスの精神が極度に錯乱していたことは明白であると私は考える。
さもなくば、いやしくも信仰や慣習に関わることを敢えて嘲笑するようなことをしたはずがないからである。
実際どこの国の人間にでも、世界中の慣習の中から最も良いものを選べといえば、熟慮の末誰もが自国の慣習を選ぶに相違ない。
このようにどこの国の人間でも、自国の慣習を格段にすぐれたものと考えるのである。
これほど大切なものを嘲笑の種にするということは、狂人でもなければ考えられぬ行為といえるであろう。」

現存する世界最古の歴史書ですら文化相対主義を説いてるのにキリスト教のせいで



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:55:06.58 ID:2FZIzFgSO

KKK初代総帥のネイサン・ベッドフォート・フォレストは南軍の出であり、南北戦争(1861-65年)の間に兵卒から中将にまで出世を果たした



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:55:26.62 ID:lNDErk400

音楽室によく飾られているモーツァルトの肖像画は後世の想像



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:56:29.73 ID:kRzw0lBl0

奴隷解放に尽力を尽くしたリンカンだが、人種差別主義者だった
特にインディアンに関しては本気で滅ぼそうとしていた



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:58:19.31 ID:jpzHrSRz0

ヨーロッパバイソンは乱獲が続き、20世紀初頭には野生の固体は
ロシア皇帝がコーカサスで保護しているだけになっていたが
ロシア革命がおこると赤軍に「帝政の象徴」として全部虐殺された。



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:58:48.79 ID:kRzw0lBl0

クレオパトラはギリシャ系との混血なので結構白人ぽい顔立ちだった



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:01:00.48 ID:lNDErk400

くじびきで東ローマ皇帝が選ばれたことがある



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:02:18.58 ID:IBGtuJRt0

>>97
競売で買われたこともあったな



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:03:44.52 ID:kRzw0lBl0

石見銀山はかつて世界の半分の銀を供給していた

もう半分はメキシコのポトシ銀山



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:06:08.96 ID:2FZIzFgSO

ナポレオンが好きな色は緑色
それも深めなやつ

晩年、ナポレオンは流刑先のセントヘレナ島の館で死去するが、その死因は壁に使用された緑色の塗料によるヒ素中毒説がある

ナポレオンの愛したその色は今日、「エンペラーグリーン」と呼ばれる



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:06:32.13 ID:mR5/e08U0

フランス国王は新婚初夜を貴族らに見せなければならなかった



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:09:51.24 ID:mR5/e08U0

朕は国家なりのルイ14世は主治医が相当のヤブ医者で
全ての病気の根源は歯にあるとして国王の歯を全部抜き
結果としてルイ14世は消化不良で慢性的な下痢に悩まされることになり
一日の大半をおまるの上で過ごした



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:11:08.49 ID:mR5/e08U0

ヴァルミーの戦いを目撃してゲーテが
「ここから、そしてこの日から新しい世界史がはじまる」と
言ったのは有名だが、彼自身は反革命の立場に近かった
また後のドイツ統一を目指す国民主義運動にも距離をとった



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:13:37.63 ID:2FZIzFgSO

ルターは言語学に長けた悪魔カイムと論争を繰り広げたり、悪魔に向かってインク瓶を投げつけたことがあるという伝説がある

また、ルターは便秘に悩まされていた為か、人の肛門には悪魔が住み着き、便秘の原因は悪魔のせいであると主張したことがある



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:15:45.64 ID:lNDErk400

西ローマ最後の皇帝、ロムルス・アウグストゥルスの父親と、彼を退位させたオドアケルの父親は、
かつてアッティラから一緒に東ローマ宮廷に、使節として遣わされたことがある



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:16:35.73 ID:whoeazrv0

儀式としての食人はどこでもやってた



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:20:50.07 ID:zKNXDbcL0

第一次プラハ窓外投擲

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   いらない
     |        |        |   |   ドイツ人市長を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       (´Д` )
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:24:43.47 ID:2FZIzFgSO

16世紀後半の神聖ローマ皇帝ルドルフ2世は政治は無能な一方、文化人として評価されているが、魔術や錬金術にも強い興味があった
彼はヨーロッパ各地の魔術師や錬金術師、占星術師などを城下のプラハへ招き入れ、プラハを魔術の都へと変貌させた

ゴーレムを作ったとされるレーブ・ベン・ベサレルや、エリザベス朝イングランドの大魔術師ジョン・ディー、占星術師及びに天文学者のヨハネス・ケプラーも彼に招かれた



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:28:32.97 ID:lNDErk400

五賢帝の一人、ハドリアヌス帝は、重臣を数人粛清したこと等によって、
その死亡後、元老院にダムナーティオ・メモリアエ(記録抹殺刑)を宣告されそうになったが、
アントニヌス・ピウスの懇願によってそれを免れた



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:31:18.97 ID:zKNXDbcL0

第二次プラハ窓外投擲

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   いらない
     |        |        |   |   国王顧問官を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       (´Д` )
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:34:08.20 ID:zoB+WkrUO

マズダク教は財産の共有のみならず女性の共有もしようとした

お前ら入りたくなっただろ?



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:40:09.94 ID:oarD0a1K0

ソ連軍は、ドイツ国内だけでなく、反ナチスドイツのポーランドでも強姦しまくっていた。
ついでにフィンランドやハンガリーでも強姦しまくっていた。



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:41:02.64 ID:oarD0a1K0

大戦前、ドイツ国内にユダヤ人は1%もいなかった。



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:45:26.43 ID:lNDErk400

中世に南フランスで勢力を広げた異端アルビジョア派は、
カトリックとは逆に、生殖目的でのセクロスを罪悪と考え、
逆に、快楽目的のセクロスを奨励した



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:47:50.53 ID:kHGE4C9u0

朝鮮戦争時、日本刀を振り回し軍を指揮し
韓国のために戦い活躍した韓国人がいたが
親日家だったので韓国では売国奴扱い



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 21:48:18.35 ID:zKNXDbcL0

第三次プラハ窓外投擲

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   邪魔な
     |        |        |   |   外務大臣を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       (´Д` )
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 20:56:43.35 ID:HWEp0F6IO

世界史の授業もこんな話をもっと取り入れたらいいのに

ゲルマン人が侵入し、476年西ローマ帝国が滅亡したが、実質的にはゲルマン人が入ってきてもローマ文化は破壊されることは少なかった。
滅亡原因は国の内政がガッタガタになったことによるものであり、一般市民からしたら、「気がついたら西ローマ帝国が無くなっていた」レベルの滅亡であった。




2 件のコメント:

  1. ヒトラーは恋人と自決したらしい。

    返信削除
  2. ヒトラーはナポレオンと同じ日にロシアに宣戦布告
    そしてナポレオンと同じく、それが理由で滅亡

    返信削除